-
2021年12月10日三重タイムズ
【輝いて】ボランティア団体「スマイルカレンダープロジェクト」代表 寺際伸一さんは、8年前から三重大学医学部附属病院小児科病棟に入院している子供たち等にクリスマスプレゼントとしてカレンダーを贈り続けている 記事掲載
-
2021年12月10日三重タイムズ
三重大学管弦楽団第57回定期演奏会 26日(日)16時開演、津市久居アルスプラザ
-
2021年12月10日三重タイムズ
松菱のブリリアントクリスマス開催中 19日三重大学エレクトーンサークル23クリスマスコンサート、25日まで三重大学生写真部写真展 開催中
-
2021年12月10日朝日新聞
千寿園の脅威君を考える国の検討会に参加した川口淳・三重大学大学院工学研究科准教授に、社会福祉施設の避難対策の課題について聞いた 記事掲載
-
2021年12月09日産経新聞
三重大と青森大 「忍者部」ネットで競演 歴史や魅力をPR 記事掲載
-
2021年12月09日ふるさと
12月11日(土)13時半~「川喜田半泥子の家-千歳山荘」を演題に、菅原洋一・三重大学名誉教授が講演を行う 事前申込不要。先着順。
-
2021年12月09日中日,ふるさと
イノベーションで地域が甦る!社長100人博士化計画 西村訓弘・三重大学戦略企画担当特命副学長が出版
-
2021年12月09日ふるさと
松菱でブリリアントクリスマス2021が開催される 三重大学エレクトーンサークル23の演奏や、三重大学生写真部による写真展も行われている
-
2021年12月09日ふるさと
都市環境ゼミナール公開セミナー「COP26報告~気候危機とカーボンニュートラル社会~」 12月14日(火)14時~ 朴恵淑・三重大学環境・SDGs担当特命副学長が講演を行う 参加費無料、貴重希望の人は当日直接会場へ
-
2021年12月08日読売新聞
連載【三重大発!忍び学でござる】山田雄司・三重大学人文学部教授 方言分からず任務失敗
-
2021年12月06日伊勢新聞
まる見えリポート ドクターヘリ運航10年 基地病院の三重大学医学部附属病院の一角にはドクターヘリ運航を調整する部屋がある 記事掲載
-
2021年12月06日中日新聞
みえ地震・津波対策の日シンポジウムが5日、桑名市のNTNシティーホールであった パネルディスカッションでは、名古屋大と三重大の研究者等が討論 記事掲載
-
2021年12月06日毎日,中部経済,西日本新聞,河北新報
三重大と青森大「忍者部」初の交流 忍術や手裏剣練習公開 記事掲載
-
2021年12月05日奈良
三重大と青森大、忍者部交流 記事掲載
-
2021年12月04日朝日新聞
イルカの親子、珍しい「長期滞在」 高知・柏島の海がお気に入り 森阪匡通・三重大学大学院生物資源学研究科准教授のコメント掲載
-
2021年12月04日朝日新聞
大学インフォマーシャルvol.235 三重大学大学院生物資源学研究科オープンラボ2021生物資源学研究科が取り組む地域拠点サテライト活動と将来 12/24(金)にオンラインで開催
-
2021年12月03日中日新聞
【川口先生の防災チェック】「住民への周知を」 川口淳・三重大学大学院工学研究科准教授の記事掲載
-
2021年12月03日中日新聞
オミクロン株 県が対応方針 変異株の型が分かる「ゲノム解析」を県保健環境研究所と三重大学で実施している
-
2021年12月03日中日新聞
河内さん(三重大学教育学部附属中学校1年生)が英語のスピーチコンテストの中学生の部で入賞
-
2021年12月03日三重タイムズ
市内の小学生を対象に実施した「第2回津市こども景観絵画コンクール」の表彰式 三重大学教育学部附属中学校の生徒らが入賞 審査委員長を務めた岡田博明・三重大学教育学部教授のコメント掲載
-
2021年12月03日中日新聞
中田さん(三重大学教育学部附属中学校3年生)が警視庁が主催する「大切な命を守る」全国中学・高校作文コンクールで審査員奨励賞を受賞
-
2021年12月03日中部経済新聞
連載【オープンカレッジ】 洪性旭・三重大学人文学部准教授 多岐にわたる地域自治組織 地域活性化への機能解明が課題
-
2021年12月02日山陰中央新報デジタル
書籍「松江藩の忍者~松江忍者のルーツを探る~」発売 松江観光協会は忍者研究の第一人者である山田雄司・三重大学人文学部教授に調査を依頼した
-
2021年12月02日中日新聞
【子供の作品 NIE】三重大学教育学部附属小学校の生徒の書道作品写真が掲載
-
2021年12月02日ふるさと
三重大学管弦楽団 第57回定期演奏会 12月26日(日)16時から、津市久居アルスプラザときの風ホールで
-
2021年12月01日中日新聞
【子供の作品 NIE】三重大学教育学部附属小学校の生徒の書道作品写真が掲載
-
2021年12月01日読売新聞
全国初の忍者部が発足した青森大学と、2番目に発足した三重大学の部員たちが交流するオンライン講座「世紀の対決!青森大忍者部VS三重大忍者部」が4日、ユーチューブで動画配信される 記事掲載
-
2021年12月01日読売新聞
連載【三重大発!忍び学でござる】三橋源一さん(三重大学大学院博士課程修了)学校教育に忍術応用
-
2021年11月30日産経新聞
第6波備え「司令塔」開設 三重大学医学部附属病院が感染症専門施設開設 記事掲載
-
2021年11月30日朝日新聞
「世紀の忍者部対決」を配信!来月4日活動紹介や「未来予想図」語る 清川繁人・青森大学社会学部教授と山田雄司・三重大学人文学部教授、両忍者部の学生らが出演